Quantcast
Channel: おやじーにのおーでお馬鹿
Browsing all 846 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日の巡回…

と言いましてもですね、1箇所だけなので全然「巡」でも「回」でもありませんのですが… こんなものを見つけました. Victorのプリアンプ、MCP-200であります. 60年代後半の製品らしいのです. つーことは50年前ですねえ… 経年を考えるとかなり美品です. おそるおそる電源を入れてみました. とりあえずAUX1にiPodを繋いで、KA-7050RのAUXへ… …鳴りますね、これ....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Victor MCP-200 Phono入力

引き続きVictor MCP-200でございます. LINE入力は生きていましたので、フォノアンプ部のテストであります. これが背面. 入出力端子がひしめいておりますな. この躯体でPhonoが2系統入力できます. PD272からのフォノケーブルを繋いでみました. ほう、いけますね. ちゃんとした比較はできませんが、傾向としてはKENWOOD...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なぜか仕事に追われ…

もう少しのんびりできるかと思っておったのですが、なぜか今週は仕事に追われておりまする. そうこうしているうちにあっという間に民進党が溶けたり、けものはいてものけものはいないはずだった世界が崩壊したりと世間は慌ただしく移ろって参りますなあ. 来週もまた忙しそうなので、とりあえず野生解放で乗り切ろうかと. …ところでVictor...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようやくMCP-200を開腹

えー、ご指摘の通りウッドキャビネットから本体を取り外すには、側面のプラスチック板を外して、その下に隠れているビスを抜く必要がありました. こういう時にお知恵をお借りできるのが、ネットのありがたいところでございますm(_ _)m んでまあ片側はすんなり行ったのですが、もう一方の方は、もともとネジ山が弱っていたのを完全にナメてしまい、ドライバでははずせません…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Technics ST-C03の観察

今日は朝方こそ爽快な秋の陽気でしたが、日中は結構暑くなりまして、夏の名残のような風情でございました. そんななか、買出しの最中にこんなものを見つけました. Technicsのコンサイスコンポの仲間、デジタルシンセチューナのST-C03であります. 持ち帰って通電してみました. …受信しますねえ. NHK-FM千葉を正常に受信します. 周波数ズレはありません....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつもご来訪ありがとうございます…富山に行ってきました.

皆様、いつもご来訪ありがとうございます. おかげさまでご来訪者数が89万に届きました. 依然ゆるゆるのペースではございますが、変なものを探してこようかと思っております(^◇^;) 今後ともよろしくお願い申し上げます. さて、昨日今日と今回は珍しく泊まり付きで出張して参りました. 富山であります. けっこう走り回ったのですが、昨日は良いお天気で、氷見辺りから眺める富山湾が絶景でございました....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の無駄遣い

スライムミニスピーカーでようこそジャパリパークを聴く…というのがまずひとつめの無駄遣いであります. まあその、ご覧の通りのおもちゃですな. 単4電池3本で稼働するポータブル・モノラルスピーカです. プラスチック製の密閉躯体に径40mmのフルレンジユニットが収められております. ユニットは真上を向き、スライム後頭部に開けられた穴から音がするんです、これ. iPodを繋げて音を出してみました....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スライムミニスピーカーの補強

小ネタを引っ張ります. 手持ちのスピーカからユニットを探し出して換装してみようと最初は思いました. しかし径40mmのユニットはどうしてもPC用の安いものばかり. なんとか使えそうなのはありましたが、どうもダウングレードになってしまいそうな雰囲気であります. という訳で換装は諦め、補強をすることにしました. 躯体自体がかなり薄いので、音を出すと振動します....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KENWOOD KT-2020の観察

秋も盛りでございますな. 朝晩はひんやりとしておりますが、今日のようによく晴れると日中は暑いくらい. 行楽日和でありました. とは言うものの、おいらは近所に散歩、遠出はできませんでした. 地元のリサイクルショップでKENWOODのチューナ、KT-2020を見つけました. 中古ではありますが、世間で完動品として売られる価格よりはかなりお安い....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すっかり間が空いてしまいました~

今週はずっとばたばたしておりまして、なかなか時間がとれません. ようやく週末にたどり着いた感満載であります. んでこの間何をしていたかと言いますと、仕事で新潟に行ってまいりました. だいぶ涼しくなってきたこともあり、日本海側は冬の始まりのような空模様. まずは上越新幹線で長岡、ここから信越本線に. 第一の目的地は柏崎であります....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Pioneer F-D3の観察

えー、連投でございます. しばらく前にPioneerのチューナ、F-D3を1円落札して放置したままになっておりました. 1999年発売のなんちゃってチューナですね. 外見はとても綺麗であります. とりあえず動くということで、アンテナを繋いで確認してみました. あー、動きますね. 機能もまったく問題ありません. 音はですね、まあこんなもんなんでしょうね(^◇^;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KT-2020とF-D3の開腹

小ネタでございます. 結果は分かっているもののやってみました. まずはKENWOOD KT-2020です. 時代を感じさせる作りでありますね. 電解コンデンサがちょっと不安なので交換した方が良さげであります. 一方こちらがPioneer F-D3. お手軽でございます. まあ時代が違うものを並べても仕方がないのですが、随分と軽い扱いになったなとは思います. カセットデッキと似てますね....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

marantz SD-60の観察と開腹

先日ちょいとご紹介したmarantzの中級カセットデッキ、SD-60であります. 例の鈍器系側板を取り外し、開腹してみました. ま、お値段に見合った作りかと思います. けっこうスカスカなので手も入れやすいですね. この個体は基本的には動作するのです. ただ、再生ボタンの反応がよろしくありません. まずはマイクロスイッチの乗った基板を観察してみたい....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とりあえずSONY SRS-150のテスト

ここのところずーっと雨です. かなり気温も下がってまして、今日なんて12-3℃だったようです. 秋葉原に接近はしたのですが、仕事が終わってもこの雨で、結局SD-60用スイッチの調達は諦めました. 今週折を見て再チャレンジしてみることにします. さて、そんな寒い雨の夜ですが、しばらく前にあまりの綺麗さに思わず確保した、大昔のSONY、アクティブスピーカSRS-150を引っ張り出してみました....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お寒うございます

昨日の午前中はたいへん良いお天気で、ひさびさの陽射しを喜びましたが、またしても冷たい雨であります. えー、昨日ようやくスイッチを確保してまいりました. 今回の件でこのようなのはタクタイルスイッチと呼ぶことを学びました(^◇^;) 最初マルツで探しましたが、左の四つ足のものしか見つかりません. まあこれはこれで使うこともあるだろと調達しました. 結局ガード下で二つ足のものをようやく見つけました....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

marantz SD-60のタクタイルスイッチ交換

今度は台風であります. 12月並の寒さの次は台風ですか… さてこれで明日の投票率がどうなるかですが、まあ晴れてるよりは低いでしょうな(^○^) ちょうど今秋葉原駅前ではリベンジに燃える某総理がお出ましになるとかならないとか. …ま、それはさておきSD-60のスイッチ交換であります. 一度ばらして造りがだいたい判ったので、今回はフロントパネルを外さずに、スイッチの乗った基板を取り外します....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風御見舞

どうもこれまで中京から近畿で大変な雨になっておるようで心配です. みなさまくれぐれもお気をつけください. 選挙の日にこんな台風が来ると大変ですねえ. それでも当方は今のところ、雨も風もそれほどでもありません. 気象庁によれば今夜、これからですね(^◇^;) さて今日は投票に行ったくらいで、お天気もこんな状態でしたので、ゆるゆるとお掃除をしておりました....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Technics SU-V10Xの観察

今朝は鉄道がまともに走らず、出勤に苦労いたしました. 午後になってようやく台風一過を実感できる青空が見えてきましたが、ダイヤの乱れは夜まで続いているようであります. さてTechnics SU-V10Xの観察であります. まずはお掃除ですが、これはかなりばっちい個体の部類に入ります. 天板を開けるとトランスとロゴ入りのブロックコンデンサを押さえが目に付きます. なかなか派手な見た目であります....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いまさらながら…KZ-ATE-Sを試す.

はい、今日は仕事のついでに電解コンデンサを調達に秋葉原に行ってまいりました. それはさておき、2年ほど前に安い割には音が良いと評判になりました、KZ-ATE-Sなるイヤフォンをいまさら確保. これであります. ハウジングが半透明なので、ドライバが透けて見えておりますな. 早速移動と帰宅時に、都合2時間ほど鳴らしてみました. まずですね、このイヤフォン、とっても装着しにくいです(^◇^;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Technics SU-V10Xのつづき…なかなかうまくはいきませんなあ

さて、試して見たかったのはSU-V10Xの電源回路にある電解コンデンサが、少なくとも1つ噴いていたので、これを交換しようということでありました. ただこれ、こんな状態でも音は出ておりましたし、容量も小さいので、直接的な原因とは考えにくいのでありました. えーと、その前にリレーであります. おなじ電源の基板にひとつだけ. 周りにスペースもありまして、ひねると簡単にカバーが外れます....

View Article
Browsing all 846 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>