換装してみましたPipneerのウーファ
今日はほぼ1日仕事で拘束されました(^◇^;)帰宅してからようやくウーファの換装をば.はい、これが施工前であります.相変わらずインパクトのあるウーファですねえ.…んでこれを外して…...
View ArticleTEAC C-3(2号機)の観察
久しぶりのスピーカ以外ネタであります.「再生できるが録音できない」という満身創痍のC-3を、しばらく以前に確保しておりました.まず間違いなく手の入った個体かと思われます.とりあえず作業台に引っ張り上げて通電してみました.まずは再生です.…できますね.んで、ついでに録音もしてみました.どんなチェックをしたのか分かりませんが、これまたできます.概ね問題がなさそうではありますが、テープの始めの辺りのヘッド...
View ArticleTASCAM CD-01Uのお掃除.
ええと、アナログレコードが聴きたくなった訳です.現在はプレーヤが繋がっておりませんので、しばらく眠っておりましたTriodeのFuture 2004への結線をしようと思い立ちました.…のですが、一緒に繋げようと考えたTASCAM...
View ArticleLITTLE BEAR T8を使い始める.
えー、ようやくアナログレコードが聴ける状態にしました.折角ですのでこれを使ってみます.LITTLE BEAR T8フォノイコライザであります.付属の電源アダプタは12V, 3.8A.音源はストラヴィンスキー「春の祭典」、リッカルド・ムーティであります.ほほう、鳴らし始めだからかも知れませんが、かなりシャープと言いますか、硬質な印象です.アンプがそっけない音のTriode...
View Article本日の成果
今日は年末最初の忘年会でありました.始まるまでにちょいと時間があったので秋葉原を散策.秋月さんでこんなものを発見しました.東京コーンのFG77G98-6、ひとつ150円也.フレームに錆が出ているため処分価格とのことです.見た限りではそんなに劣化はしていません.これまでは1つ300円、2つで500円だったような気が…思わず片ch4発×左右で8つ確保してしまいました.流石にこんなスピーカでも8つ集まると...
View Articleaudio-technica AT95Eでチック・コリアを聴く
さてここのところアナログレコード再生環境を復元いたしまして、C-3を放置しつつ毎晩レコードを聴いております.これまで使っていたカートリッジは、ナガオカの超廉価版NT-500Mでした.いくらなんでもアレなので、もう少しだけ…いやそのほんとに僅かだけ上のクラスのカートリッジに換えてみました.テクニカのAT95Eであります.巷の評価を読む限り、あんまり褒められてはおりませんな(^◇^;)安っぽいとかカンチ...
View Article忘年会今季2回目
えー、忘年会のシーズンでございます.今夜は今年2回目.しかしなんで秋葉原なんぞを選んだんでしょうねえ……ま、いいや(^◇^;)という訳で先程帰宅いたしました.アナログプレーヤから繋ぎ替えまして、XL-F3を鳴らしております.SONY...
View Article昨日の無駄遣い…GRS 6PR-8
まあ大概は無駄遣いなんですけどね(^◇^;)えー、SONY SS-A3のエンクロージャにFostex FT17Hと共に入れております、無印の16cmウーファの代わりとして、GRS...
View Article次は勝てるな鹿島アントラーズ
という訳でサッカーを観てしまいました(^◇^;)今宵限りは鹿島を応援しましたが、実に鹿島らしいゲームでした.次は勝てるかも知れません.さてさて、その余韻に浸りながら、C-3を開腹です.おお、如何にも70年代的な作りであります.今ひとつ走行系に不安定さがある理由を知りたい.おそらくこのキャプスタンベルトは交換されていると思うのですが、オリジナルもこんなに細かったんですかねえ…走行中にお掃除をしようと思...
View ArticlePioneer CS-X3(2号機)覚醒ちう
なんとなく保存状態が良さげでしたので、Pioneerの70年代鈍器系スピーカ、CS-X3を落札してみました. 2台目です.このエンクロージャは比重の大きな樹脂…なんでしょうか、セラミックのようにも見えます…のような素材からできています.鳴きを抑えたいという思想はよく分かるのですが、難点は傷が付きやすいこと.硬いものが当たると塗装が剥げやすい上に、場合によっては欠けてしまいます....
View ArticleとてもばっちいPioneer A-2050
年末進行の仕事状況もあり、ますますその時触りたいものにしか触らなくなっております.ゆえに修復も進みませぬ.そんな時にも興味の湧くものが見つかる訳で、今日はついついこんなものを確保してみました.Pioneer70年代末のちょっと小型&薄型のプリメインアンプ、A-2050であります.「動作しない」とのこと.えー、すでに開腹してます(^◇^;)この個体かなり汚くて、中も埃がこびりついております.今...
View Articleみなさまいつもご来訪ありがとうございます.
おかげさまでこの年の瀬、ご来訪者数が78万に届きました.いつも変わらぬご愛顧に深く御礼申し上げます.さて、昨日の続き、Pioneer...
View Articleメリークリスマス?
文字化けするかな…えー、みなさまメリークリスマスであります.クリスマスだからといってそれらしいことはしないのですが、ま、季節もんですゆえ(^◇^;)さて、Pioneet A-2050はなんとか稼働しております.今鳴らしているのはこちら、stereo誌の付録メタルコーンです.これがなかなか、朗々と鳴りますね. A-2050との相性は悪くないようです....
View ArticleA-2050、Phonoも生きてそうですね
クリスマスと有馬記念とやらのイベントで、おいらの住むあたりは今日は渋滞であります.昼にもう使わない機材を処分に.その成果は一家で食べた回る寿司のようなものに消えました(^◇^;)んでまあ、依然としてPioneerのA-2050でありますが、今日はアナログレコードプレーヤに繋げてみました.おお、生きてますね.問題なく再生できます. LITTLE BEAR...
View ArticleTEAC C-3の観察
まずはA-2050です.今日はVictorのウッドコーンを繋げてみました.これがなかなかいけます.相性が良いのでしょうねえ.情報量が多いとは思えないのですが、ストレスなく素直に綺麗な音になっている印象です.さてさてC-3であります.ようやくカセコンを摘出しました.1モータでしたねこれ(^◇^;)で、モータを取り外し…フライホイールを抜きます.あ、なるほど.これはキャプスタンベルトが交換されていますね...
View Article