まあ大概は無駄遣いなんですけどね(^◇^;)
えー、SONY SS-A3のエンクロージャにFostex FT17Hと共に入れております、無印の16cmウーファの代わりとして、GRS 6PR-8というユニットを確保してみました.
なにやら町工場から出荷されて、しばらくどこかに放置されていたような雰囲気であります.
箱を開けるとますますその風情が…
何とも味も素っ気もないところが好みであります.
ネジ穴はSS-A3エンクロージャ、無印ウーファと完全互換です.
しかしガスケットの接着剤がはみ出していたりして、なかなか味わい深い…
マグネットは無印ウーファよりひとまわり大きめです.
コーンはPP、エッジはゴムであります.
GRSの同じようなクラスに、ペーパーコーン+ウレタンエッジの機種もあります.
今回は、紙よりもPPの方がおいらの好みの音だろうということと、お掃除のしやすさでこちらを選びました.
という訳で換装です.
ネジ穴の位置は同じなのですが、エッジが穴の一部を塞いでおります.
この辺り古き良き(爆)中華クオリティが漂います.
で、夕方から鳴らしております.
PPコーンの音色が意外と表に出て、肌理が細かい印章です.
無難すぎて面白くないと感じられる向きもありそう.
バスレフは効いていますが、あまり露骨ではなく、低域はゆっくりと下がっていく感じですね.
音源をあまり選ばないように思います.
突出した個性というよりも、やや優等生的な鳴り方で、無難なスピーカになりました(^◇^;)
明日ももう少し鳴らしてみることにします.
えー、SONY SS-A3のエンクロージャにFostex FT17Hと共に入れております、無印の16cmウーファの代わりとして、GRS 6PR-8というユニットを確保してみました.
なにやら町工場から出荷されて、しばらくどこかに放置されていたような雰囲気であります.
箱を開けるとますますその風情が…
何とも味も素っ気もないところが好みであります.
ネジ穴はSS-A3エンクロージャ、無印ウーファと完全互換です.
しかしガスケットの接着剤がはみ出していたりして、なかなか味わい深い…
マグネットは無印ウーファよりひとまわり大きめです.
コーンはPP、エッジはゴムであります.
GRSの同じようなクラスに、ペーパーコーン+ウレタンエッジの機種もあります.
今回は、紙よりもPPの方がおいらの好みの音だろうということと、お掃除のしやすさでこちらを選びました.
という訳で換装です.
ネジ穴の位置は同じなのですが、エッジが穴の一部を塞いでおります.
この辺り古き良き(爆)中華クオリティが漂います.
で、夕方から鳴らしております.
PPコーンの音色が意外と表に出て、肌理が細かい印章です.
無難すぎて面白くないと感じられる向きもありそう.
バスレフは効いていますが、あまり露骨ではなく、低域はゆっくりと下がっていく感じですね.
音源をあまり選ばないように思います.
突出した個性というよりも、やや優等生的な鳴り方で、無難なスピーカになりました(^◇^;)
明日ももう少し鳴らしてみることにします.