SANSUI AU-D607F Extraの観察
いやー今日の地震には驚かされました.おいらの住処あたりは震度4、まあスピーカがひっくり返ることはあるまいと思っていましたが、帰宅して無事を確認するまでは心配してましたですよ(^◇^;)こんなんでは首都直下には耐えられませんので、片付けを急ぎたいところであります.さて、その言葉とはうらはらに頂戴してしまいましたSANSUI AU-D607F...
View Article毎度御来訪有難う御座いまする
おかげさまで御訪問者数が54万人に届きました.いつもおいでくださる皆様に厚く御礼申し上げます.ここのところ、確保するものは少なくないのですが、修復が全く追いつきません.長い目で見て頂ければ幸甚でございますm(_ _)mさてさて、今夜もウッドコーンの聴き比べをしております. Victor...
View ArticleM&K SX-7のウーファ修復
残念ながら今日は電解コンデンサが調達できませんでしたので、SANSUI AU-D607F Extraの修復はお預けであります.という訳で、放置しておりましたM&KだけどMade In...
View ArticleM&K SX-7用エッジの採取
昨日の続きであります.今回は激安ミニコンポ用スピーカがドナーです.溶剤で剥がして、とりあえず載せてみました.…むむ、内径がほんの少し大きいですねえ.どうしようかなあ.エッジの外端の径はぴったりなので、これを使うならフレームに外周を貼ってから、コーンと接着する手順になるかと.ま、もうちょっと考えてみます.アンプ用電解コンは帰りに調達してまいりましたので、交換作業にも着手できそうでありまする.
View Articleみなさんご無事でしたか?…M&K SX-7仮復旧
宵の口の地震には驚かされました.あそこまで遠く深い地震で、ここまで揺れるものかと…太平洋プレート末端のスラブ内地震とのことですが、浅い地震ですら事前の予測はできませんので、ましてこんな深いところなんて全くわからないですねえ.さすがは日本列島です.奥が深すぎ(T_T)さて、M&Kの鈍器系SX-7のエッジであります.とりあえずもう片方も移植の準備であります、で、貼りこんでみました.コーンの裏表い...
View ArticleM&K SX-7のツイータ交換
予定ではこの作業は午前中にサクサクと終え、今頃SANSUIのコンデンサ交換も終わっていたはずなのですが…結局雑用に追われて今日はここまで.片方断線していたツイータの代替として、ART...
View ArticleSANSUI AU-D607F Extraの準備、そして新旧iPod
なかなか心地良く鳴ってくれる、M&K SX-7の奏でるヘンデルに聴き惚れております.さて、懸案のAU-D607F Extraです.とりあえずコンデンサを換える前に、少しでもばっちい基板を綺麗にしようと掃除ちうであります.しかし今夜はもう眠い…(T_T)ところで、巷ではもうディスコンになってしまったと聞きましたが、先日来iPod classic...
View ArticleM&K SX-7のライバルたち…Lo-D HS-1
今週は想定外に忙しく、時間がとれませぬ.という訳で昨晩もD607Fには触れず.もう元気もないので、と改めてM&K SX-7を鳴らしました.ところでこれまで聴いてきた鈍器系のスピーカの中には、決してSX-7に引けを取らないものがあります.ものは試しで、聴き比べてみました. Lo-D...
View ArticleSANSUI AU-D607F Extraのコンデンサ交換
ようやく作業を開始いたしました.とりあえず手始めにまずこの4本です.茶色いのは接着剤であります.とりあえずこれで音を出してみます.…ふーむ、まあ音は出ます.メインアンプから出ていたと思われるザーっというノイズは出なくなりました.が、まだ予断を許しませんね.あとよろしくないのがバランスボリュームであります....
View ArticleALTEC LANSING 2.5インチユニットの調達
えー、竜作さまにご教示頂きまして、おいらも「ALTEC LANSING 2.5"(64mm) 小型 スピーカーユニット...
View ArticleSONY SS-91、開腹してみました.
ユニットはバッフルにボルト締めで取り付けられていました.鬼目ナット仕様ですね.ちなみにサランネットもエンクロージャの内側からねじ止めされていますので、表からこじ開けようとしても外れません.ユニットもエンクロージャも、保存状態はとても良好で綺麗です.ウーファのエッジはクロスです.けっこう硬い.オリジナルの状態が分かりませんが、元々はもう少し柔らかかったのではないかと.カーボコンのコーンはかなり硬いです...
View Articleエネルギ切れ(^◇^;)
いやーもうなんだか公私ともに中途半端にバタバタしてまして、あいも変わらず修復が亀の歩みです…いや亀以下…これがですね、リレー基板というか、プロテクションの基板なのであります.ここからリレーをふたーつ摘出してお掃除…の予定だったのですが…ところで、SONY...
View ArticleFostex FT17Hの生存確認
ツイータが眠いSONYのスピーカ、SS-91であります.とりあえずFostexのホーンツイータFT17Hに換装するのは良いのですが、お話しした通りこのFT17H、確保後動作確認をしておりません.と言うわけで試してみました.多くの方がネットで仰っておられますように、このユニット背面のマグネットカバーが薄くてとってもちゃっちいのであります.どう考えても音に良いとは思えませんので、カッタでべりべりと切り取...
View Article