Quantcast
Channel: おやじーにのおーでお馬鹿
Browsing all 846 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LV-103uのヘッドフォン出力

年度末は終わったはずなのに… なぜか年度頭からばたばたしております(^◇^;) ようやく懸案だったLV-103uのヘッドフォン出力の左chが無音問題に手をつけました. ま、要するにこのアンプの基板は、もともと脆弱だったのか、熱のために劣化したのかはわかりませんが、かなりヤワであることが原因でした....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

どなたかが放棄したBX-1

えー、何故か今日も半日仕事であります. さて、LV-103uはとりあえずここまでとして、フロントパネルとカバーを取り付けました. フロントパネルの上部に、運搬中に傷をつけてしまったのが心残りであります. という訳で、LV-103uで今夜もLS-S10を鳴らします. なかなか貫禄のある音がしますねえ.気に入りました. さてさて、先日こんなものを出来心で確保してみました....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nakamichi BX-1の観察

さてBX-1であります. せっかく開腹済なので、硬化してきているアイドラを交換してみようと思った訳です. 引っこ抜くと簡単に外れてしまいます. こ、こんなんでいいのか…(^◇^;) ホムセンで近いサイズのパッキンを探してきました. φ14mmと15mmを調達してきましたが、どうやらもう少し幅の広い(内径と外径の差が大きい)ものの方が良さそうです....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BX-1、うまくいきませんねえ…

はい、BX-1の続きでございます. テープ走行時にイジェクトさせない金具は試行錯誤の末、なんとか曲がりなりにも機能するようになりました. サービスマニュアル様々であります. んでまあ、こんな感じに. カウンタベルトはなくなっていましたので、も適当な大きさのものを掛けます. カバーをねじ止めして… 中身はこんな感じになりました. これでどういう挙動を示すか、通電してみました. …あれれ?Rec...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BX-1のリッド

ないと思っていたのですが、見つかりました. BX-1のフタですね. なかなかシャープなデザインで魅力的であります. しかしまあこれで俄然やる気が焼きあがったかというと、そんなこともないのであります(^◇^;)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついつい楽そうな方へ…Nakamichi ZX-5の観察

BX-1は気合を入れて取り組まないといけなさそうなので、ついつい楽そうな方へ「転進」しました. ZX-5であります. もう何年も前に確保して放置しておりました. 通電したところ、再生と巻戻し・早送りはできますね. ただし、ちょっと見でも 1. アウトプットボリューム(ヘッドフォン音量と連動)にガリ. 2. ライン出力が片ch音が出ない 3. ミュージックテープを聴く限り、アジマスがずれている 4....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武道館に行って参りました.

えーと、まずはZX-5であります. 開腹してみました. 中身はきちんとしています. メーカのメンテを受けたのかもしれませんですね. んで、カセコンはこちら. このメカは、フロントパネルを外さないとボリューム基板が取り出せないようです. 結構バラさないといけません. さてそこまで分かった段階で、本日は午後から武道館に出かけて参りました. 北の丸の桜もすっかり盛りを超え、新緑に代わりつつあります....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セレクタ SONY VCS-63Aを接続する.

ZX-5を放置しつつ、アンプへのライン入力セレクタを確保してみました. 本来であれば接点を増やすだけのセレクタは使いたくないところではありますが、特に中華デジアンなど、入力系統の少ないアンプなどでは、いちいち繋ぎ換えるのが面倒なのであります. 試してみたのはSONYの業務用AVセレクタ、VCS-63Aです. 割と美品の個体が捨値で転がっておりました. このセレクタは電源不要のパッシブタイプです....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みなさま、いつもご訪問ありがとうございます m(_ _)m

おかげさまでご訪問者数が83万に達しました. 一向に進まない修復にお付き合いいただいておりますことを、改めてお礼申し上げます. どうもここのところ、まあ公私ともにばたばたしていることもあるのですが、なかなか修復の気力が湧き辛くなって来ておりますな. 当初はスピーカ馬鹿として始め、それからずるずるとおーでお馬鹿になだれ込んだ訳でありますが、昨今はやはりスピーカが面白く感じます....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nakamichi ZX-5これまたうまくいきませんねえ…

さてZX-5なのです. ボリュームをお掃除して、導通グリスを塗布してみました. 片ch無音なのは、どうも出力のRCAジャック部分がおかしかったようです. 簡単な接触不良だったようで、ちょっと触ったら導通します. ハンダで補強しておきました. この状態で動作を確認してみました. 動きますね. なんとかなったとこの時は思ったのであります…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LV-103u、ちょっとやり直し

昨日から修復を放り出して、手近にあるスピーカをとっかえひっかえ鳴らしております. ALPINE/LUXMAN LV-103uをじっくり聴いてみようと思った次第です. とりあえず通電してみたのですが、どうもリレーの接触がまだ微妙にうまくない感触があります. つことで、再び開腹してリレーを取り外し、お掃除をしてみました. こういう時に底板を外すだけで主基板に触れるのはありがたい設計です....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LV-103uでAT-SP39AV(改)を鳴らす.

さて今日のスピーカは、5年ほど前にウーファを換装したaudio-technicsの小型密閉AT-SP39AV改であります. 相変わらず低音は充分ではありませんが、高域は良く鳴るので派手な印象であります. スケール感は躯体なりではありますが、場所をとらないこともあって、手元に置いてあります. そういえばテクニカのスピーカで修復待ちの個体があるんですけど、いつになったら手をつけられるやら…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は業界の飲み会ざんした.

おいらんとこの業界の会合があり、夜は飲み会となりました. じぶんとこの社内では話さないような話題になるので、なかなか面白いのです. とはいうものの草臥れました. これでGWへなだれ込みます. 帰宅して、Coralの4B-1AVをLV-103uに繋げて鳴らしております. 12cmフルレンジで、カマボコのF特ですが、LV-103uのラウドネスをONにすると、意外と元気に鳴ってくれます(^○^)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

半分寝ながらmarantz LS-5Aを聴く

いやもう疲労困憊であります(^◇^;) ようやく休みになりましたが、今日はもうほとんど使い物になりません. という訳で、LV-103uに今日はmarantzの小型スピーカ、LS-5Aを繋げてみました. エンクロージャの状態があまりよろしくありませんでしたので、ペーパーをかけて、メープルの水性ニスを塗り込み、乾かしてからワックスをかけました. 多少は見られるようになった感じ(^◇^;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZX-5のカセコン摘出

GWですが、依然として基本休養しかしておりませんおやじーにでございます. 半分寝ながら、ZX-5の開腹&観察をゆるゆる行なっております. まずはものすごくばっちいモード検出用のリーフスイッチのお掃除. しかしこの清掃だけでは全く問題が解決しませんでした. という訳で、諦めてカセコンを摘出します. すべてコネクタでの結線ですから、それほど難しい方ではありません....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

YAMAHA KX-580でミスリヴェチェクを聴く

放置してあるカセットデッキがあるにも関わらず、こんなものを確保してみました. YAMAHA 1995年産のエントリクラスのカセットデッキ、KX-580であります. 上位にはKX-690があるとのことで、それはクローズドループ・ダブルキャプスタンの3ヘッド機であるのに対し、こちらはシングルキャプスタンの2ヘッド機であります. 「録音できません」とのこと....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅間山を眺めてきました.

はい、ゴールデンウィークというのはとんでもなく道路が混むことを忘れておりました(^◇^;) それでもなんとか、ここのところちょっと元気のありそうな、ひょっとするとまたもっと元気になってしまいそうな浅間山を拝むことができました. せっかく長野に行ったのですから、蕎麦も食べねばなりません. という訳で、なんと本日は巡回はありませんのです(^◇^;) 宵の口に帰ってきて、サブのアンプをTriode...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Aura VA-50でRogers Studio3を聴く.

先日機材を処分した予算で、ついついRogersのStudio3というスピーカを確保してしまいました. LS3/5aの後、スタジオモニタ用に作られたスピーカらしいですが、あまり売れなかったようですね. 当然市場価格もLS3/5aよりもかーなりお安い. 小さなスピーカです. 11.5cmウーファの乗った、2way密閉であります....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SANSUI A-α7の観察

お暑うございます. 今日は連休明け初日にもかかわらず、いきなり7月並の気温となりました. クールビズが始まって、ジャケットもネクタイも着用しなくて済んだので助かりました(^○^) こう暑くなりますとどうしても気になるのが、Aura VA-50の発熱であります. 無対策ではかーなり熱くなります. という訳で、KA-9900と同様、USB電源のPCファンを調達して載せてみることにしました....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

番外編-Aurex ST-250

風体の良いアナログチューナを見つけたので確保してみました. AurexのST-250というエントリクラスのチューナであります. やはりアナログチューナはいいですねえ. んでまあ、アンテナ繋げて試聴してみました. ちょっとノイジーですね. あ、アンプ重ねてるからかな. 離してみましょう. …うーん、やっぱりアンプのせいじゃないです....

View Article
Browsing all 846 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>