まずこのコーンです.
樹脂のような素材で、表面にしわしわが寄っています.
センターキャップはやはりゴム系の素材であるようです.
ウーファの周囲に接着されたゴムリングは、引っ張ると剥がれます.
ユニットは4本のネジでバッフルに留められています.
で、これを引っ張り上げると.
ほー、たしかにワーフェデールの名前がでてきます.
コーンの裏側も表と同様なので、おそらく単一素材の樹脂製だと思われます.
さて、エンクロージャの中は、と…
おお!吸音材がありません.
実はフロントバッフルの背面、ウーファとツイータの間には、フェルトが貼り付けられているのですが、それ以外には吸音材は使われていないようであります.
ふーむ、普通は多少なりとも使うように思うのですが、このスピーカはあくまで箱を鳴らそうとしているんでしょうかねえ.
おまけはネットワークであります.
エンクロージャ底面の内側にMDF材の上に留められてます.
さーて、なにから実験してみようかな(^◇^;)
樹脂のような素材で、表面にしわしわが寄っています.
センターキャップはやはりゴム系の素材であるようです.
ウーファの周囲に接着されたゴムリングは、引っ張ると剥がれます.
ユニットは4本のネジでバッフルに留められています.
で、これを引っ張り上げると.
ほー、たしかにワーフェデールの名前がでてきます.
コーンの裏側も表と同様なので、おそらく単一素材の樹脂製だと思われます.
さて、エンクロージャの中は、と…
おお!吸音材がありません.
実はフロントバッフルの背面、ウーファとツイータの間には、フェルトが貼り付けられているのですが、それ以外には吸音材は使われていないようであります.
ふーむ、普通は多少なりとも使うように思うのですが、このスピーカはあくまで箱を鳴らそうとしているんでしょうかねえ.
おまけはネットワークであります.
エンクロージャ底面の内側にMDF材の上に留められてます.
さーて、なにから実験してみようかな(^◇^;)