えー、まだ風邪による気管支炎が収束しませんおやじーにでございます(T_T)
という訳で、今日も小ネタであります.
さて、先日実戦投入いたしましたYAMAHAのMD、MDX-596、やはり録音できるというのは面白いですねえ.
今週は早起きが多かったので、朝のNHK-FM「古楽の楽しみ」を三日間ほど録ってみました.
デッキは快調です. 手前のディスクは7年前、まだ番組名が「バロックの森」だった頃に録ったものです. 「古楽の楽しみ」になってからは、扱う時代がルネッサンスからバロックまで、と広くなり、かつ声楽が占める割合が増えたことから、震災以降は録音してませんでした. しかし聴いてみるとやはり面白い. 本気でエアチェック環境を整えようかなと考えております.
デッキは快調です. 手前のディスクは7年前、まだ番組名が「バロックの森」だった頃に録ったものです. 「古楽の楽しみ」になってからは、扱う時代がルネッサンスからバロックまで、と広くなり、かつ声楽が占める割合が増えたことから、震災以降は録音してませんでした. しかし聴いてみるとやはり面白い. 本気でエアチェック環境を整えようかなと考えております.