Quantcast
Channel: おやじーにのおーでお馬鹿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 846

旅に出ておりました(^◇^;)…後半

$
0
0
バスに乗って内宮へと向かいます.
些か草臥れて来たので、赤福ぜんざいを頂いて休憩.

イメージ 1

これ、かなりいけます.とても美味.
内宮の近くにはおかげ横丁という、なかなか風情のある観光店舗区画があり、たいへん面白うございました.
お昼はここまで来たなら食べないわけにもいかんので、伊勢うどんを頂きました.

イメージ 2

かなりインパクトのある食べ物でありますねえ(^◇^;)
という訳でようやく内宮のお参り.

イメージ 3

聞きしに勝る風情で、生きているうちに来られて良かったつーことですねえ.
さてさてそのあとは今夜の宿泊地である大阪へと再び近鉄に乗ります.

イメージ 4

夏場であれば伊勢から奈良を抜けて大阪へ至るこのルートは、とても面白い地形が眺められるのですが、この季節ですので途中で日没であります.
大阪は流石に大都会、でも東京とは随分と雰囲気が違いますねえ.
東京にはない力強さがあって、おいらは好みであります.

最終日、朝だけは晴れましたので、ここでも日の出が拝めました.

イメージ 5

さて二日酔いのまま、あとはいかにも大阪、大阪初心者、お上りさん的な場所をハシゴであります.

イメージ 6

今回初めて通天閣に登ってみました.
面白いですねえ.
それから日本橋をうろうろしたかったのですが、うろうろするなら黒門市場だとの、家族の意見に押し切られました(T_T)

イメージ 7

そして道頓堀へ…

イメージ 8

さらにかみさんの強い希望(命令とも言う)で中崎町へ.
ここは小さなカフェやら雑貨屋やらか点在していて、観光スポットになっているようであります.
おいらも猫の尻を確保(^◇^;)

イメージ 9

とても回りきれないのでまた来たいのですが、さすがに大阪は遠い…

という訳で、夕方ののぞみで帰宅致しました.

イメージ 10

やっぱりちょっと欲張りすぎましたね、旅程.
次はもう少しゆとりが欲しいと思った次第でございます(^◇^;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 846

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>