朝晩はいささか寒くなってまいりました.
皆さまお風邪など召しませぬようお過ごしください.
さてここのところテストしておりましたのがNakamichiのエントリクラスカセットデッキ、CassetteDeck2でございますな.
こんな組合せであります.
実はこれ、先日長野方面を回った際に見つけて下げてきたものです.
1990年産ですのでもはや衰退期、しかも廉価機です.
再生はできるということでしたので、流石にあまりお安くはありませんでした.
最近この時期のデッキに興味がありますので、好奇心に負けたという次第…まあ負け続けなんですけれども…(^◇^;)
ミュージックテープを聴く限り、アジマスも良く合っていますし、なによりテープの走行がとても安定しています.
安心して聴いていられます.
録音も正常のようでして、現行のURでも高域の落ちがあまり感じられません.
CDP-203を使った限り、CDとの音質差はかなり小さいと思います.
メカの操作音もとても静か.
ただしテープの走行音は僅かに大きめな感じがします.
開腹してみました.
整然としています.
ノーメンテとも思えませんが、ケーブル類はきちんと結束してあります.
基板は大きいけどパーツはそんなに多くもないかなと.
テープメカはこちら.
まあなんというか普通といえば普通です.
それでもフライホイールは制約の中でぎりぎり大きくしているように見えます.
やはりこの程度のメカは必要、ということなのかも知れませんですね.
という訳で、衰退期の2ヘッド機としては相当優秀だと思います.
これ、駄目になるまで使い倒してみることにしました(^○^)
皆さまお風邪など召しませぬようお過ごしください.
さてここのところテストしておりましたのがNakamichiのエントリクラスカセットデッキ、CassetteDeck2でございますな.
こんな組合せであります.
実はこれ、先日長野方面を回った際に見つけて下げてきたものです.
1990年産ですのでもはや衰退期、しかも廉価機です.
再生はできるということでしたので、流石にあまりお安くはありませんでした.
最近この時期のデッキに興味がありますので、好奇心に負けたという次第…まあ負け続けなんですけれども…(^◇^;)
ミュージックテープを聴く限り、アジマスも良く合っていますし、なによりテープの走行がとても安定しています.
安心して聴いていられます.
録音も正常のようでして、現行のURでも高域の落ちがあまり感じられません.
CDP-203を使った限り、CDとの音質差はかなり小さいと思います.
メカの操作音もとても静か.
ただしテープの走行音は僅かに大きめな感じがします.
開腹してみました.
整然としています.
ノーメンテとも思えませんが、ケーブル類はきちんと結束してあります.
基板は大きいけどパーツはそんなに多くもないかなと.
テープメカはこちら.
まあなんというか普通といえば普通です.
それでもフライホイールは制約の中でぎりぎり大きくしているように見えます.
やはりこの程度のメカは必要、ということなのかも知れませんですね.
という訳で、衰退期の2ヘッド機としては相当優秀だと思います.
これ、駄目になるまで使い倒してみることにしました(^○^)