みなさまとりあえずメリークリスマスでございますな.
ま、いちおうそゆことに(^◇^;)
おいらは年末進行真っ最中でありまして、一杯呑みながら仕事をしておりまする.
さてそんな最中、いやもなかじゃなくて、合間を見ながらTechnics SB-30のユニットを交換してみました.
FaitalPRO 3FE25-8、イタリア産のフルレンジユニットであります.
イタリア産というと高級なのか適当な作りなのかよく分かりませんですね(^◇^;)
ま、お安いものです.
SB-30はユニットがボルトで留められております.
穴間が100mmほどありまして、実はこれにぴったり合うユニットがなかなか無いのです.
今回はユニットを少し回転させて木ねじで留めてみました.
ついでにターミナルのネジも交換して、Yラグが簡単に噛ませられるように.
片方交換した状態で鳴らしてみました.
能率がまるで違います.
FaitalPRO 3FE25-8の方がだいぶ音が大きい.
という訳でもう片方も交換してしまいます.
午後からかれこれ8時間ほど鳴らしております.
かなり落ち着いて来ました.
最初耳に刺さっていた高音がおとなしくなり、低音が張り出して来ます.
ま、このサイズで密閉ですからオリジナル同様、低音が出る、とは言えません.
それでもバランスが良くなって、聴きやすくなってまいりました.
高音の質がオリジナルよりも高いので、なめらかな印象であります.
オリジナルも真面目な作りではありますが、流石に今時のユニットには敵わないというところでしょうか.
しばらく鳴らしてみようと思います.
ま、いちおうそゆことに(^◇^;)
おいらは年末進行真っ最中でありまして、一杯呑みながら仕事をしておりまする.
さてそんな最中、いやもなかじゃなくて、合間を見ながらTechnics SB-30のユニットを交換してみました.
FaitalPRO 3FE25-8、イタリア産のフルレンジユニットであります.
イタリア産というと高級なのか適当な作りなのかよく分かりませんですね(^◇^;)
ま、お安いものです.
SB-30はユニットがボルトで留められております.
穴間が100mmほどありまして、実はこれにぴったり合うユニットがなかなか無いのです.
今回はユニットを少し回転させて木ねじで留めてみました.
ついでにターミナルのネジも交換して、Yラグが簡単に噛ませられるように.
片方交換した状態で鳴らしてみました.
能率がまるで違います.
FaitalPRO 3FE25-8の方がだいぶ音が大きい.
という訳でもう片方も交換してしまいます.
午後からかれこれ8時間ほど鳴らしております.
かなり落ち着いて来ました.
最初耳に刺さっていた高音がおとなしくなり、低音が張り出して来ます.
ま、このサイズで密閉ですからオリジナル同様、低音が出る、とは言えません.
それでもバランスが良くなって、聴きやすくなってまいりました.
高音の質がオリジナルよりも高いので、なめらかな印象であります.
オリジナルも真面目な作りではありますが、流石に今時のユニットには敵わないというところでしょうか.
しばらく鳴らしてみようと思います.