昨日のことですが、仕事で都内を巡っていたところ、たまたま都内の店舗で見つけました.
KENWOOD KT-V990、1987年産のFM/AM/TVチューナであります.
TVのアナログ放送が終了してからこっち、TVチューナの搭載されたFM/AMチューナは若干お安く扱われるようになった気がします.
さてこの個体、「感度が悪い」ということでジャンクでありました.
リュックに詰めて持ち帰りまして、色々といじくってみたのです.
これを「DISTANCE」モードにすると、全く問題なく受信します.
ちょっと調べたのですが、この「DIRECT」モードというのは、強電界地域でアンテナ入力レベルが飽和してしまうような場合に使うものではないかと…
おそらくこのモードでテストしたんでしょうね.
んで音ですが、いかにもKENWOODのチューナらしく、極めて明解で爽快な音色であります.
とにかくS/Nが素晴らしく良好であります.
この頃は良いチューナ作ってましたよねえKENWOOD…(^◇^;)
KENWOOD KT-V990、1987年産のFM/AM/TVチューナであります.
TVのアナログ放送が終了してからこっち、TVチューナの搭載されたFM/AMチューナは若干お安く扱われるようになった気がします.
さてこの個体、「感度が悪い」ということでジャンクでありました.
リュックに詰めて持ち帰りまして、色々といじくってみたのです.
これを「DISTANCE」モードにすると、全く問題なく受信します.
ちょっと調べたのですが、この「DIRECT」モードというのは、強電界地域でアンテナ入力レベルが飽和してしまうような場合に使うものではないかと…
おそらくこのモードでテストしたんでしょうね.
んで音ですが、いかにもKENWOODのチューナらしく、極めて明解で爽快な音色であります.
とにかくS/Nが素晴らしく良好であります.
この頃は良いチューナ作ってましたよねえKENWOOD…(^◇^;)