えー、せっかくDA-F10が稼働態勢になったのにまたチューナなのかと言いますと…むっちゃきれいな個体だったから(だけ)であります(^◇^;)
持ち帰って確認したところ、どこにも問題が見当たりません.
そもそもこのチューナは定価で2万円以下の、劇的にお安いデフレ期機種ですので、今となってはお高い値札も付けられないようであります.
ぱっと見傷もなく、表示部の輝度低下もあまり見られません.
ま、困ったとき用のサブということになろうかと思います.
音はなんと言うか、いかにもデフレ期のチューナらしく、軽い傾向です.
とは言うものの、普段鳴らしておく分にはなんの不満もありません.
AMステレオというのもこれまた今となってはあまり意味もありませんですね(^◇^;)
持ち帰って確認したところ、どこにも問題が見当たりません.
そもそもこのチューナは定価で2万円以下の、劇的にお安いデフレ期機種ですので、今となってはお高い値札も付けられないようであります.
ぱっと見傷もなく、表示部の輝度低下もあまり見られません.
ま、困ったとき用のサブということになろうかと思います.
音はなんと言うか、いかにもデフレ期のチューナらしく、軽い傾向です.
とは言うものの、普段鳴らしておく分にはなんの不満もありません.
AMステレオというのもこれまた今となってはあまり意味もありませんですね(^◇^;)