Quantcast
Channel: おやじーにのおーでお馬鹿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 846

DIATONE DA-F10、周波数ずれの調整

$
0
0
サービスマニュアルを読みましてですね、DA-F10のOSCトリマを確認しました.

イメージ 1

写真中央のC36であります.
これをコアドライバで調整です.
おいらはとにかくNHK-FM千葉さえ受信できれば良いので、ダイヤルを80.7MHzに合わせ、トリマコンデンサを回して、良好に受信できるようにした次第です.

イメージ 2

駄耳でこれ以上のところを触ると収拾がつかなくなりそうですので、これで完了としました.
このチューナ、かなり良い音です.
ナローな感じもありませんし、聴感上の歪感もありません.
カセットテープへのエアチェックが充分可能なレベルであります.
デザインも含め、たいへん気に入りました.
さてあとはお掃除であります(^◇^;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 846

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>