さてさて、Tangbandの透明ウーファを今夜も鳴らしております.
なんというか、近くで見るとちょっと不気味(^◇^;)ツイータのレベルが高すぎる、ユニットの繋がりが悪い、よって中域が引っ込むなどなど問題ありまくりではあるのですが、何よりもいちばん耳障りなのが、バスレフの効き方であります.
はい、要するにバスレフ臭いのであります.
Victorのウーファの時にはほとんど気にならなかったんですけどね…
もともとSS-A3のバスレフダクトには、スポンジが二つ折りにしてかーるく詰め込まれています.
まずこれを外して見ました.おおこれぞまさしくバスレフ!
というか作りの悪いバスレフ!
ボンボン鳴ります.
んで、詰め込まれていたスポンジを四つ折りにしてダクトの入口に詰めて見ました.ほほー、これは面白いように音が変わりますね.
低域の量感はなくなりましたが、その分締まりが出てきてなかなか結構でありますな.
もっとみっしりと詰め込んで、穴を塞いだ方が良いかなと最初は思ったのですが、この様子ではやり過ぎは良くないのではないかと思われます。
という訳で、もう少しこの状態で鳴らしてみます.
なんというか、近くで見るとちょっと不気味(^◇^;)ツイータのレベルが高すぎる、ユニットの繋がりが悪い、よって中域が引っ込むなどなど問題ありまくりではあるのですが、何よりもいちばん耳障りなのが、バスレフの効き方であります.
はい、要するにバスレフ臭いのであります.
Victorのウーファの時にはほとんど気にならなかったんですけどね…
もともとSS-A3のバスレフダクトには、スポンジが二つ折りにしてかーるく詰め込まれています.
まずこれを外して見ました.おおこれぞまさしくバスレフ!
というか作りの悪いバスレフ!
ボンボン鳴ります.
んで、詰め込まれていたスポンジを四つ折りにしてダクトの入口に詰めて見ました.ほほー、これは面白いように音が変わりますね.
低域の量感はなくなりましたが、その分締まりが出てきてなかなか結構でありますな.
もっとみっしりと詰め込んで、穴を塞いだ方が良いかなと最初は思ったのですが、この様子ではやり過ぎは良くないのではないかと思われます。
という訳で、もう少しこの状態で鳴らしてみます.