モノラル化されていたのをステレオに戻したやっすいヘッドフォンCPH7000であります.
さっき確認したらなんと左右のchを間違えていることが判明.
安直にケーブルの色で判断したおいらが阿呆でした.
という訳でハンダ付けのやり直し.
ようやくまともに音が出るようになりました.音の方は先達の方々が仰る通り、低音が出ません.
Topping TP41に繋ぐと、アンプも低音が控えめなので、よりその傾向が強くなりました.
あまりにも質の良くない低音が溢れるヘッドフォンばかりなので、これはこれで独特で存在価値があるのかも…
それでもじゃあ高音は良いのかと言われると、それもちょいとどうかなと思います.
量は出るんですけど、レンジは広くはないですね.
それに、ちょいと粗い.
細かい音が出ていない訳ではないのですが、少し乱暴な印象を受けます.
ユニットを覆う、金属のガードの鳴きもあるのかも知れません.
とは言うものの、箸にも棒にもかからないというレベルではないので、寒い日の通勤に耳あて代わりに使うことにいたします(^◇^;)
さっき確認したらなんと左右のchを間違えていることが判明.
安直にケーブルの色で判断したおいらが阿呆でした.
という訳でハンダ付けのやり直し.
ようやくまともに音が出るようになりました.音の方は先達の方々が仰る通り、低音が出ません.
Topping TP41に繋ぐと、アンプも低音が控えめなので、よりその傾向が強くなりました.
あまりにも質の良くない低音が溢れるヘッドフォンばかりなので、これはこれで独特で存在価値があるのかも…
それでもじゃあ高音は良いのかと言われると、それもちょいとどうかなと思います.
量は出るんですけど、レンジは広くはないですね.
それに、ちょいと粗い.
細かい音が出ていない訳ではないのですが、少し乱暴な印象を受けます.
ユニットを覆う、金属のガードの鳴きもあるのかも知れません.
とは言うものの、箸にも棒にもかからないというレベルではないので、寒い日の通勤に耳あて代わりに使うことにいたします(^◇^;)