かいつまんで言うと、先達のお話を伺うかぎりカセットデッキの電解コンデンサ交換は、「効果がある」と「効果はない」という意見があると.
おいらが実はずっと気にしていたのは、以前テクニクスのデッキを触った時に、その眠い音に落胆したのですが、あの時電解コンデンサを替えていればどうなっただろう、という疑問なのでありました.
なので試してみるなら手元のRS-B85なのですが、これが困ったことにあんまり眠い音じゃないのです.
しかもこれ…見渡すかぎりの電解コンデンサの林です.
しかもこの子にはdbxのサブボードも!
…というわけでちょっとだけひるんでいるおやじーにでございます(T_T)
さてこのRS-B85ですが、今のところ録音再生は快調です.
ただやはり巻き戻し・早送りが一発で回ってくれないことがあります.
三たび開腹してカセコンを摘出しました.このモータのギアが、振り子のギアと一発で噛まないんですね.
噛み合いが浅いようです.
振り子部分のプラパーツがヤワなので、力が加わると変形してしまうのかも知れません.
もうちょい観察をしてみます.
おいらが実はずっと気にしていたのは、以前テクニクスのデッキを触った時に、その眠い音に落胆したのですが、あの時電解コンデンサを替えていればどうなっただろう、という疑問なのでありました.
なので試してみるなら手元のRS-B85なのですが、これが困ったことにあんまり眠い音じゃないのです.
しかもこれ…見渡すかぎりの電解コンデンサの林です.
しかもこの子にはdbxのサブボードも!
…というわけでちょっとだけひるんでいるおやじーにでございます(T_T)
さてこのRS-B85ですが、今のところ録音再生は快調です.
ただやはり巻き戻し・早送りが一発で回ってくれないことがあります.
三たび開腹してカセコンを摘出しました.このモータのギアが、振り子のギアと一発で噛まないんですね.
噛み合いが浅いようです.
振り子部分のプラパーツがヤワなので、力が加わると変形してしまうのかも知れません.
もうちょい観察をしてみます.