はい、屈託のなさ過ぎる鳴りの中華なスピーカ、SP-2030を覗いてみました.
ウーファは六角ネジ4本、ツイータは3本で固定されています.
で、ユニットを外すとその奥には…おお素晴らしい!潔い!
吸音材なにそれ美味しいの?という思想ですね.
材質はMDFです.MDFは鳴りがきれいだということを実感しました(本当か?w)
なにやら申し訳程度に補強材が貼り付けてあります.
ユニットはなんとなくですが、高級とは思いませんが、決して低品質ではないと思います.フレームも頑強とは言えずとも、これくらいのウーファなんてどこでも使っているだろうと.
単品で売られているツイータだって、この程度ものも、いくらでもありそうです.
ネットワークは実質的にはないですな.
ツイータだけ電解コンデンサひとつでローカットして、ウーファはフルレンジです.
これも、だから悪いとは一概に言えませんよね.
背面のターミナルはボタンを押し込むタイプのブッシュ式であります.
という訳で、正直なところこのスピーカ、例えばエンクロージャの補強をしようとか、吸音材を入れてみようとか、電解コンデンサをフィルムに替えてみようかとかの気力が湧いて参りません(^◇^;)
もういいよこれで、という感じであります.
ウーファは六角ネジ4本、ツイータは3本で固定されています.
で、ユニットを外すとその奥には…おお素晴らしい!潔い!
吸音材なにそれ美味しいの?という思想ですね.
材質はMDFです.MDFは鳴りがきれいだということを実感しました(本当か?w)
なにやら申し訳程度に補強材が貼り付けてあります.
ユニットはなんとなくですが、高級とは思いませんが、決して低品質ではないと思います.フレームも頑強とは言えずとも、これくらいのウーファなんてどこでも使っているだろうと.
単品で売られているツイータだって、この程度ものも、いくらでもありそうです.
ネットワークは実質的にはないですな.
ツイータだけ電解コンデンサひとつでローカットして、ウーファはフルレンジです.
これも、だから悪いとは一概に言えませんよね.
背面のターミナルはボタンを押し込むタイプのブッシュ式であります.
という訳で、正直なところこのスピーカ、例えばエンクロージャの補強をしようとか、吸音材を入れてみようとか、電解コンデンサをフィルムに替えてみようかとかの気力が湧いて参りません(^◇^;)
もういいよこれで、という感じであります.