Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 846

TEAC V-909RX 録音してみました.

とりあえず中が見たいので開腹です(^◇^;)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

基板は全部で3枚.向かって左側が音声関係(なんだそりゃ)、右側が走行制御関係、その下に電源関係であります.
まあ、詰まっているというよりも集積度が低いと.
メカは3モータですね.
キャプスタンとリール、後の1つはおそらくオートリバース用かと思われます.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

ヘッド周りはこんな感じ.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3

このヘッドは4トラックの録再で、テープの走行方向と使用するトラックを入れ替えることによってリバースさせているようです.
ピンチローラがノーマルとリバースでシーソーのように動きます.なのでダブルのように見えますが、実際にはシングルキャプスタン.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4

再生はできましたので、今度は録音です.
…んー、できますね録音.
C-4Xで録音したテープの再生音はかなり眠い印象でした.
自己録再ではそれよりは良かったものの、いまひとつ.
経年劣化は当然あると思います.新品の時の音を聴いてみたかったですね.

さて今日はおまけつき.
大昔のヘッドフォンにまたしても手を出してみました.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5

ホシデンルンルンでおなじみ、ホシデンのDH-10-Sであります.
ちゃんと鳴りますね(^◇^;)
何を聴いてもAMラジオのようになっちゃいますけど…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 846

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>