えー、これから暮れに向かって相当大規模な片付けを迫られております、おやじーにでございます(^◇^;)
なので新しい個体を確保している場合ではないのですが、たまたま見た目が綺麗だぅたので、VICTORのカセットデッキ、DD-7を持ち帰ってしまいました.
ただこれ、いわゆるシュリンクラップされているんですね.ジャンクなのに.
いじられて破損したり、ノブがなくなっちゃったりするから、この方が良いってとこもあるんでしょうけど、なかなか状態が直接わからなくて、歯がゆい感は否めません.
1981年産の、新しいVICTORのシリーズですが、当然まだANRSも、Super ANRSも載っておりますね.
デザインは直線を主体として、アルミの平面が強調された、なかなかモダンなものです.もっとも中央部には館長がお気に召さない、ここだけ丸い録音ボリューム(^◇^;)
「再生しない.巻戻し・早送りはOK」とのこと.
ラップをベリバリボリと剥がして通電してみました.
おお!美しい(^◇^;)
再生はメカニカルカウンタが止まると止まってしまいますゆえ、カウンタベルトの劣化かと思われます.
一方、巻戻しはできるはずだったのですが、できませんねえ.
開腹して手をつけるのはまた改めてということに…
ところで、画質は劣るがHDDは生きているTOSHIBAのRD-E302、エアチェック用に実戦投入してみました.
ま、これでしばらく録音してみまする.
なので新しい個体を確保している場合ではないのですが、たまたま見た目が綺麗だぅたので、VICTORのカセットデッキ、DD-7を持ち帰ってしまいました.
ただこれ、いわゆるシュリンクラップされているんですね.ジャンクなのに.
いじられて破損したり、ノブがなくなっちゃったりするから、この方が良いってとこもあるんでしょうけど、なかなか状態が直接わからなくて、歯がゆい感は否めません.
1981年産の、新しいVICTORのシリーズですが、当然まだANRSも、Super ANRSも載っておりますね.
デザインは直線を主体として、アルミの平面が強調された、なかなかモダンなものです.もっとも中央部には館長がお気に召さない、ここだけ丸い録音ボリューム(^◇^;)
「再生しない.巻戻し・早送りはOK」とのこと.
ラップをベリバリボリと剥がして通電してみました.
おお!美しい(^◇^;)
再生はメカニカルカウンタが止まると止まってしまいますゆえ、カウンタベルトの劣化かと思われます.
一方、巻戻しはできるはずだったのですが、できませんねえ.
開腹して手をつけるのはまた改めてということに…
ところで、画質は劣るがHDDは生きているTOSHIBAのRD-E302、エアチェック用に実戦投入してみました.
ま、これでしばらく録音してみまする.