ONKYO CR-D2の続きでございます.
アマゾンでピックアップKSS-213Cを調達いたしました.
1,200円くらいですね.
換装のために、開腹してドライブを取り外します.
…ぽっかりと空間が…
ドライブを止めてあるネジを底の基板の下に落としてしまいまして難儀しました(^◇^;)
まずはトレーの開閉を識別するスイッチです.
トレーの開閉に伴って、レバーが左右に移動し、このスイッチに付いたバーを振る仕組みです.
このスイッチの乗った基板は、モータの端子のハンダを除去しないと外れません.
ばらすと組み立てられない気がしましたので、開いた隙間から接点復活剤を少量流し込み、ひたすらバーを左右に振ります.
んで、ピックアップの交換です.
オリジナルはKSS-213CLですが、213Cでも使えるらしい.
たいした仕組みではありませんので、換装は容易です.
これほ交換前の状態ですね.
新しいピックアップは、基板のショートランド除去をしないといけません.
というわけで、あとは元通り組み立てて完了です.
今日1日CDを回しておりましたが、音飛びは完全になくなりました.
このアンプの音はとても好みなので、しばらくメイン代わりに使うことにいたしました(^○^)
アマゾンでピックアップKSS-213Cを調達いたしました.
1,200円くらいですね.
換装のために、開腹してドライブを取り外します.
…ぽっかりと空間が…
ドライブを止めてあるネジを底の基板の下に落としてしまいまして難儀しました(^◇^;)
まずはトレーの開閉を識別するスイッチです.
トレーの開閉に伴って、レバーが左右に移動し、このスイッチに付いたバーを振る仕組みです.
このスイッチの乗った基板は、モータの端子のハンダを除去しないと外れません.
ばらすと組み立てられない気がしましたので、開いた隙間から接点復活剤を少量流し込み、ひたすらバーを左右に振ります.
んで、ピックアップの交換です.
オリジナルはKSS-213CLですが、213Cでも使えるらしい.
たいした仕組みではありませんので、換装は容易です.
これほ交換前の状態ですね.
新しいピックアップは、基板のショートランド除去をしないといけません.
というわけで、あとは元通り組み立てて完了です.
今日1日CDを回しておりましたが、音飛びは完全になくなりました.
このアンプの音はとても好みなので、しばらくメイン代わりに使うことにいたしました(^○^)