おかげさまでご訪問者数が86万を越えました.
いつもお付き合い頂きますこと、深く御礼申し上げます.
さて関東地方、今年いちばんの猛暑となりました.
今日はつくばの勤務でしたが、蝉も鳴き始めました.
夏であります.
えー、今日ご紹介するのは、SANSUI後期のセンタースピーカ、S-X50であります.
実測12cm程度の同軸2way、リアバスレフです.
ウーファはペーパーコーン、ユニット中央にはファブリック系のソフトドームが鎮座しております.
ぱっと見、TEACのユニットに似てます.
そもそも情報がほとんどありませんのですが、Diatoneではないかというようなことを仰る方もいらして、なかなか興味深いスピーカであります.
おそらくこれはサラウンドセットの中の、センタースピーカではないかと思われます.
しかしサラウンドはおいらのところではセットしておりません.
実は、別々のところで、1つずつ売られているのを見つけ、以前から興味があったものですから、それぞれ確保して2chステレオとして繋げてみました.
同じ型番ではありますが、エンクロージャの仕上げ色が違います.
こちらはほぼブラックで、ツイータの周囲は樹脂製です.
一方こちらはブラウンで、ツイータ周りに金属の化粧がしてあります.
ブラウンの方はバッフルに型番がプリントされていません.
ロットが違うんですかねえ.
ま、よくわかりません.
エンクロージャはバッフル正面はほぼ正方形、ただし奥行きがあってキューブではありません.
フロントバッフルが小さくて奥行きがあるスピーカは、なんとなく良く鳴りそうに思ってしまいます
んでまあ先程から鳴らしておりますが、ツイータが割と元気で、高域は意外と伸びて綺麗です.
低域はバスレフですが、それほど量感はなく、必要最小限といった感じ.
まあ、サラウンドであればサブウーファに任せてしまえ、という発想なのかもしれません.
全体にツイータの音色が支配的なせいか、キレが良くて明解に鳴ります.
これはおいらの好みでありますね.
悪くないです.
センタースピーカをペアで調達して、2chステレオで使うのは、設計上無理があるのかもしれませんが、おいらはたまーにやってみたくなります(^◇^;)
いつもお付き合い頂きますこと、深く御礼申し上げます.
さて関東地方、今年いちばんの猛暑となりました.
今日はつくばの勤務でしたが、蝉も鳴き始めました.
夏であります.
えー、今日ご紹介するのは、SANSUI後期のセンタースピーカ、S-X50であります.
実測12cm程度の同軸2way、リアバスレフです.
ウーファはペーパーコーン、ユニット中央にはファブリック系のソフトドームが鎮座しております.
ぱっと見、TEACのユニットに似てます.
そもそも情報がほとんどありませんのですが、Diatoneではないかというようなことを仰る方もいらして、なかなか興味深いスピーカであります.
おそらくこれはサラウンドセットの中の、センタースピーカではないかと思われます.
しかしサラウンドはおいらのところではセットしておりません.
実は、別々のところで、1つずつ売られているのを見つけ、以前から興味があったものですから、それぞれ確保して2chステレオとして繋げてみました.
同じ型番ではありますが、エンクロージャの仕上げ色が違います.
こちらはほぼブラックで、ツイータの周囲は樹脂製です.
一方こちらはブラウンで、ツイータ周りに金属の化粧がしてあります.
ブラウンの方はバッフルに型番がプリントされていません.
ロットが違うんですかねえ.
ま、よくわかりません.
エンクロージャはバッフル正面はほぼ正方形、ただし奥行きがあってキューブではありません.
フロントバッフルが小さくて奥行きがあるスピーカは、なんとなく良く鳴りそうに思ってしまいます
んでまあ先程から鳴らしておりますが、ツイータが割と元気で、高域は意外と伸びて綺麗です.
低域はバスレフですが、それほど量感はなく、必要最小限といった感じ.
まあ、サラウンドであればサブウーファに任せてしまえ、という発想なのかもしれません.
全体にツイータの音色が支配的なせいか、キレが良くて明解に鳴ります.
これはおいらの好みでありますね.
悪くないです.
センタースピーカをペアで調達して、2chステレオで使うのは、設計上無理があるのかもしれませんが、おいらはたまーにやってみたくなります(^◇^;)