今一度ウーファを取り外しました.
んお?
まだ溶剤の香りがします.
何もしないのも芸がありませんので、径10mmのボルトをそれぞれ2本ずつ、エンクロージャの内側に、突っ張り棒式に渡して見ることにしました.
エンクロージャの剛性は高くありませんので、ガッチガチではなく、ある程度の側圧が掛かるくらいです.
これだけでも、エンクロージャの外側を叩いた時の振動は明らかに減少します.
というわけで、一晩置いてからツイータのコンデンサを交換することにします.
んお?
まだ溶剤の香りがします.
何もしないのも芸がありませんので、径10mmのボルトをそれぞれ2本ずつ、エンクロージャの内側に、突っ張り棒式に渡して見ることにしました.
エンクロージャの剛性は高くありませんので、ガッチガチではなく、ある程度の側圧が掛かるくらいです.
これだけでも、エンクロージャの外側を叩いた時の振動は明らかに減少します.
というわけで、一晩置いてからツイータのコンデンサを交換することにします.