えー、昨晩遅くに札幌から帰投いたしました.
昨日の札幌周辺のお天気はなかなかに荒れ模様でありまして、仕事がちょっと早く終わったのですが、雨の中、どこか寄ってみようかだいぶ迷いました.
しかしまあ「迷ったら買え」の教えではありませんが、「迷ったら寄れ」ということで、ちょっとだけ…
で、土産として下げてきたのがNakamichiのCDPlayer4であります.
「音飛びします.トレーすぐに閉まります」とのことであります.
確かめたところ、たしかに閉まっちゃいますね(^◇^;)
開腹です.1990年産の普及機ですので、中身はお手軽であります.
この時代すでにNakamichiは新しい赤字のロゴに変わっております.
ただの普及機メーカに成り下がってからの機材ですゆえ、もうみなさん転がっていても振り向かないでしょう.
今回は土産代わりということと、そうは言うものの音は聴いてみたいという欲求に負けました.
ドライブもお手軽です.ピックアップレンズは結構汚れています.
この手の薄皮を張ったような汚れはCDクリーナでは綺麗になりませんね.
開腹してアルコールでお掃除です.
コネクタを抜いてドライブを摘出します.
中身が詰まっていない分メンテナンスは楽ですね(汗)ディスクをチャックする金具を外し、トレーも引き抜きます.
金属パーツがやや多めなので、例えばOnkyoのIntecなどに較べれば、造りは多少よさげに見えます.
金属のカバーを外すとトレー駆動用のプーリとゴムベルトが現れます.ちょっと変形してきていたので手持ちのゴムベルトと交換します.
径は25mmですね.
それからトレーの開閉状態を検出するスイッチの接点をお掃除して、再び組み上げます.
ちなみにピックアップはKSS-210Aであります.
さてテスト.
トレーは閉まらなくなりましたし、躯体を多少叩いても音飛びはしなくなりました.
これでしばらく聴いてみます.
…これでリモコン付いてたら良かったんですけどね~(^◇^;)
昨日の札幌周辺のお天気はなかなかに荒れ模様でありまして、仕事がちょっと早く終わったのですが、雨の中、どこか寄ってみようかだいぶ迷いました.
しかしまあ「迷ったら買え」の教えではありませんが、「迷ったら寄れ」ということで、ちょっとだけ…
で、土産として下げてきたのがNakamichiのCDPlayer4であります.
「音飛びします.トレーすぐに閉まります」とのことであります.
確かめたところ、たしかに閉まっちゃいますね(^◇^;)
開腹です.1990年産の普及機ですので、中身はお手軽であります.
この時代すでにNakamichiは新しい赤字のロゴに変わっております.
ただの普及機メーカに成り下がってからの機材ですゆえ、もうみなさん転がっていても振り向かないでしょう.
今回は土産代わりということと、そうは言うものの音は聴いてみたいという欲求に負けました.
ドライブもお手軽です.ピックアップレンズは結構汚れています.
この手の薄皮を張ったような汚れはCDクリーナでは綺麗になりませんね.
開腹してアルコールでお掃除です.
コネクタを抜いてドライブを摘出します.
中身が詰まっていない分メンテナンスは楽ですね(汗)ディスクをチャックする金具を外し、トレーも引き抜きます.
金属パーツがやや多めなので、例えばOnkyoのIntecなどに較べれば、造りは多少よさげに見えます.
金属のカバーを外すとトレー駆動用のプーリとゴムベルトが現れます.ちょっと変形してきていたので手持ちのゴムベルトと交換します.
径は25mmですね.
それからトレーの開閉状態を検出するスイッチの接点をお掃除して、再び組み上げます.
ちなみにピックアップはKSS-210Aであります.
さてテスト.
トレーは閉まらなくなりましたし、躯体を多少叩いても音飛びはしなくなりました.
これでしばらく聴いてみます.
…これでリモコン付いてたら良かったんですけどね~(^◇^;)