えー、Fostexのどノーマルなバスレフ箱に入れたVictorのウッドコーン、とりたててアラもありませんが、地味な音であります.
そこで同じFostexのダブルバスレフエンクロージャ、P2080-Eに入れ替えてみました.
バスレフ嫌いな方であればたちまち止められてしまいそうな(^◇^;)
あまりにバスレフ的な…
んー、まあこういう音があってもいいのではないでしょうか.
これでもかと言うくらいマシマシの低音.しかも重低音はでません.
それでもソースによってはなかなかいけます(^○^)
ツイータはステレオ誌付録のものですが、これをもう少し綺麗な音の出るものに替えたら、けっこういい線いくのではないかと思いますし.
とりあえずそこまではやりませんですが…(^◇^;)
そこで同じFostexのダブルバスレフエンクロージャ、P2080-Eに入れ替えてみました.
バスレフ嫌いな方であればたちまち止められてしまいそうな(^◇^;)
あまりにバスレフ的な…
んー、まあこういう音があってもいいのではないでしょうか.
これでもかと言うくらいマシマシの低音.しかも重低音はでません.
それでもソースによってはなかなかいけます(^○^)
ツイータはステレオ誌付録のものですが、これをもう少し綺麗な音の出るものに替えたら、けっこういい線いくのではないかと思いますし.
とりあえずそこまではやりませんですが…(^◇^;)